ハーデンベルギア マメ科ハーデンベルギア属の常緑蔓性多年草。 別名: コマチフジ、 ヒトツバマメ。 原産地: オーストラリア東部 タスマニア。 花期: 3月-5月 ハーデンベルギア属の花はオーストラリア東部からタスマニアにかけて3種程度が分布するが日本に入ってきているのはビオラセラ1種だけ。 ビオラセラは菫色のという意味だが、紫、白、ピン… トラックバック:0気持玉(3) 2016年03月14日 つる植物 紫 園芸草花 白 園芸草花 続きを読むread more